おしゃれなブランド、Orobianco(オロビアンコ)の口コミ評判や魅力、人気ランキングを紹介していきます。
男性に人気
\ 公式サイトはこちら /
Orobianco(オロビアンコ)口コミ評判
良い口コミ評判

仕事だけでなく、プライベートでもおしゃれに使えるので
重宝しています。

落ち着いたデザインが大人っぽくて好き

夫へのプレゼントに購入しました。
とても気に入ってくれています。

高級感があり、所有欲を満たしてくれる。
撥水加工をしているため、雨の日でも安心して使えます。
頑丈なつくりになっており、衝撃にも強く中に入れているものが壊れたりすることもありません。
悪い口コミ評判

Amazonで購入したのですが、表記にあったものとサイズが全然違ってがっかりしました
中にはこのような口コミもありました。
オロビアンコバッグはAmazonなどの通販サイトでも購入できるのでそちらで購入される方がいますが、
そうなると、公式サイトではないので表記や写真などがテキトウで、自分のイメージ通りの商品が届かないということが多々あるようです。
ひどいものだと、偽物が流れていることもあるようです。
豊富な品ぞろえの中から、自分の好みにあった商品を間違いなく購入したい方は
公式サイトから購入するのをおすすめします。
男性に人気
\ 公式サイトはこちら /
Orobianco(オロビアンコ)売れ筋バッグランキングTOP5
第1位 LUGANO TOTE
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
値段:44,000円(税込み)
・ユーティリティポケット
・A4ファイルサイズ
・13.3インチPC収納可能
・背面ポケット
・ショルダーベルト付き
通勤やオフのサイクルシーンを想定したカジュアルライクなアイテム。
クラシックな雰囲気でありながら、スポーツカジュアルに仕上げたデザインが特徴です。本体生地は撥水加工を施したナイロンオックス、付属には撥水加工を施した牛革をそれぞれ使用。
左右両方からアクセス可能なユーティリティポケット、13.3インチノートPCやA4ファイル収納が可能。
脱着及び長さ調節可能なショルダーベルトや出し入れしやすい背面ポケット付き等、機能面も充実。
第2位 GRYDA-C
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
値段:41,800円(税込み)
ハンドル部は本革(牛革)で、手触りも良く握りやすくなっており、肩にかけても使えます。
A4サイズに対応する、レンジの広い大きさが使いやすい、1気室仕様のトートバッグ。
天ファスナー仕様なので大切な書類を安心して収納できます。本体横のベルトを調節すれば、シルエットのアレンジも可能。
複数のポケットを内蔵するメイン収納に加え、両サイドにはサブポケットが。
収納力、実用性ともに高い造りです。手触りの良い本革ハンドルは、握りやすく大人っぽさ演出にも役立ちます。
男性に人気
\ 公式サイトはこちら /
第3位 Profumare SF
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
値段:19,800円(税込み)
・口前の開き止めマグネットホック付き
・マークには牛革を使用し、上品な雰囲気に
・内装に小物を収納できるユーティリティポケット装備
・A4ファイルサイズが収納可能
・自立可能横型トートバッグ
60年代のドレスにインスピレーションを受けた、ジェンダーレスでファッション性のあるトートバッグ。
本体にはサフィアーノ調のPU素材を採用し、カジュアルな雰囲気でありながら上品さを演出。
ワンポイントに牛革のマークをあしらい高級感のあるデザインに仕上げました。
ファッションアイテムとして大活躍します。また、A4ファイル収納可能であり自立もするので、ノマドワークにも使いやすいカバンです。
第4位 SILVESTRA-C
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
値段:39,600円(税込み)
・横型、1気質使用のショルダーバッグ
・長さと素材の異なる2種類のショルダーストラップ付。1本は長さ調節可能
・正面の斜めに配されたファスナーポケットは小物の出し入れに最適かつ印象的なデザイン
・両側にマグネット留めポケットが付く
・内装にはオーガナイザーポケットが装備され、機能面からみても名作
オーガナイザーポケットを内装に有し、オールマイティに使えるショルダーバッグ。両サイドには便利なマグネット留めポケットが。
バイアスで配されたフロントのファスナーポケットは、小物が出し入れしやすく、ルックス面においてもアクセントとして存在感大。
レングスと素材が違う、2種類のストラップが付属しますので、気分によってスタイルチェンジが可能です。
男性に人気
\ 公式サイトはこちら /
第5位 ARINNA-C 01
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
値段:42,900円(税込み)
丈夫で上品なツヤが魅力のリモンタナイロンにより、カジュアルからビジネスまで幅広いシーンに映えるモデルを実現しました。
マチをワイドにとることで、一泊程度なら問題なく対応できる容量に。ハンドルを調整すれば、手持ちと肩掛け、どちらでも使えます。
折り畳み傘やペットボトルの収納に便利なサイドポケット、鋲補強が施されたボトムなど、機能性溢れるギミックも強みです。
Orobianco(オロビアンコ)の魅力やおすすめポイント
オロビアンコのみりょきやおすすめポイントを紹介していきます
熟練の技術で仕上げられた最高の素材
オロビアンコのバッグは高級素材のリモンタナイロンと多彩な加工を施したレザー素材を組み合わせるなど、
厳選された素材やパーツと熟練の技術によって仕上げられたバッグです。
- シルクのようなモンタナナイロン
- リモンタナイロンは、耐久性に優れていることで有名で、高級ブランドのバッグなどにも使用されており
軽量かつ丈夫で持ち運びやすい、濡れても乾きやすい素材
- マグネット留めポケットも多い
- バッグのポケットはファスナーかマグネットが多く、
開閉に力がいるホックボタンはほとんどない。
ブランドなのにお手頃な価格帯
オロビアンコのバッグは、1万円~5万円代というリーズナブルで
イタリアブランドの中では購入しやすい価格帯になっており
おしゃれでお手頃なバッグをお求めの方に人気です。
シーンに合わせて利用できるデザインの豊富さ
ビジネス・ボディ・トート・ショルダー・スーツケース・リュック・クラッチなど
イタリア発祥のブランドとしての強みを生かしたデザイン性や、クオリティの高いバッグが豊富に揃っています。
オロビアンコをおすすめしたい人
- こんな方におすすめ
- ・ビジネスマン
・ビジネスシーン/プライベートシーンでバッグを利用する方
・デザイン性と機能性も重視したい方
・イタリアブランドを身につけたい方
・ビジネスやカジュアルなシーンにも使えるバッグが欲しい方
・オシャレに興味がある方
男性に人気
\ 公式サイトはこちら /
オロビアンコ人気の年齢層
オロビアンコのバッグは、20代~30代を中心に
20代~50代の幅広い世代のおしゃれに関心が高い男性に人気あります。
つまり、ほぼすべての年齢層に人気があるので購入する際に年齢を気にする必要はないでしょう。
オロビアンコはダサい?
オロビアンコで検索すると、関連キーワードに
「オロビアンコ ダサい」
こういう検索ワードがでてきて、「え、ダサいの?買うのやめようかな、、、」
そう思ったあなた、ちょっと待ってください。
実際は全然ダサくないです。
では、なぜこのような検索ワードが出てくるのかというと
プレゼントとしても人気のオロビアンコバッグ。
大切な人にプレゼントする時に、評判の悪いものを渡したくはないですよね。
それで購入する前に「ダサい」で検索してバッグの評判を検索している人がいるから
このような関連キーワードがでてきてしまうだけなので
実際にオロビアンコバッグがダサいわけではないのです。
オロビアンコは時代遅れ?
オロビアンコは時代遅れだという意見もあります
これは、長年の人気による意見であり、長年の人気を誇る象徴でもあります。
すでに身に付けている人も多いことからこのような意見がでてきているようです。
それでも、自分が欲しいと思ったのなら購入すればいいでしょう。
他人の意見なんて気にしてはいけません。
男性に人気
\ 公式サイトはこちら /
Orobianco(オロビアンコ)とは
1996年、イタリア・ミラノ近郊で創設された
バッグ発祥のファクトリーブランド。
「La moda italiana bella ma intelligente」
(イタリアンファッション 美しくそれでいて知性も兼ね備えている)のコンセプトの下、
ブランド独自のものづくりを、伝統的な職人技と最新のIT技術の融合により実現してきた。
イタリアらしい鮮やかなカラー、自然で抜け感のあるフォルム、それでありながら
実用性の高い製品は、ビジネスからプライベートシーンまで様々なスタイルを引き立ててくれる。
現在はバッグのみに留まらず、衣食住の各分野へ進出する総合ライフスタイルブランドへと躍進。
- Orobiancoの意味
- イタリア語で“白金”、“貴重なるもの”という意味。ジャコモ氏がチベットを旅している際、現地人がカシミヤを“ホワイトゴールド”と呼び、敬意を持って取り扱っている事に感銘し、「ORO(金)」「BIANCO(白)」=『OROBIANCO』と命名。ロゴの中央にいる動物は、このカシミヤヤギがモチーフになっている。