腕時計苦手だけど社会人として生きていく上でつけなけらばならない。
苦手を克服したい。そんなあなたの悩みを解決します。
- こんな人に読んでほしい
- ・腕時計が苦手
・仕事上つけないといけないから苦手を克服したい
・腕時計買ったことないからなにを買ったらいいのかわからない
腕時計の苦手解消法

社会人のマナーとして腕時計はつけなければならないわ

マナー関係無しに腕時計つけてみたいけど苦手なんだよね

心配すんな!今日は俺が苦手を解消する方法を教えてやるぜ!
とにかくつけとく
こまかいことを言う前に担当直入に言わせていただくと一番の苦手解消への近道はとにかくつけておくことです
自分も昔は腕時計は邪魔だし苦手でした。
でも、腕時計付けている先輩たちに憧れて自分も腕時計を付けたい!
そう思ってとりあえず腕時計を購入し、邪魔だな~と思いながらも日々身に着けていました。
それから2週間ほどたったころには付けているのが当たり前になっており、
むしろつけていないほうが気持ち悪いぐらいになっていました。
ごちゃごちゃ考えるより最短で済ませたいという方はとにかくつけるということを第一におすすめします。

腕時計をつけることのメリットを考える

腕時計のメリット
・かっこいい
・できる人オーラ
ただただ苦手だな。。。と考えているあなた
腕時計を付けることのメリットを考えたことがありますか?
自分が腕時計をつけることによってどんないいことがあるのかをイメージすることによって腕時計が付けたくなるものです。
私は、腕時計付けてる自分を想像して
かっこいいな自分!
というのを想像するところから腕時計がほしくなりました。
自己満でもいいじゃない
腕時計を付けている人は第一印象が良くてできる人オーラをビンビンに発しています。
仕事上でも腕時計をしている人は上司や取引先に好印象を与えることができます。
好きなデザインで
好きなデザインにすると
・外出が楽しくなる
・後悔することがない
周りの目ばっかりきにしてないでまずは自分の好きなデザインを購入しましょう
自分が見ていて、ぱっと見でいいなと感じたものならば後悔はしないはずです。
この腕時計を選ぶタイミングで変に機能性や世間の評判など
見た目以外のことを気にしすぎるとなかなか購入できないし、結果的に気に入らなくて付けなくなってしまうことがあります。
やっぱり自分の好きなデザインを買うのが一番です。
服や靴など、新しいものを買ったときは早く身に着けて出かけたい!となりますよね
腕時計も同じです
自分が好みで選んだ腕時計を身に着けて外出するのことはとても楽しいことです。
また、逆に腕時計をかったからこそ外出したくもなります。
まずは革ベルトから

革ベルトの良さ
・長さ調節をしなくていい
・装着時に違和感がない
・ファッションのワンポイントに
ベルトには大きく分けてメタルバンドとレザーバンドの2種類があります。
苦手な方に断然おすすめなのはレザータイプです。
メタルバンドと違って長さの調整を行う必要がなく、腕回りの大きさを気にする必要がありません。
また、レザータイプは腕になじみやすいので苦手な方が一番気にする装着時の違和感がないです。
仕事やプライベートのファッションにおいてもメタルバンドは主張が強すぎるため、服が合わせづらい傾向にあります。
しかしレザータイプなら主張が控えめになっており、ファッションのワンポイントとして扱うことができます。
腕時計を主張していきたい方はメタルバンドにするか、バンドはレザーのままでケースサイズの大きいものにしましょう。
汗が気になるという人は
汗が気になる場合
・メタルバンドにする
・保護シートをつける
金属製のベルトは水分に強いという特徴があるため、腕時計を付けている部分に汗をかいてもべたべた感を感じにくいです。
しかし、雑菌の増殖により悪臭がでたりするので布などでこまめに拭くことは忘れないようにしてください。
レザーベルトの場合でも、保護シートをベルト裏につけることによりべたつきの不快感を防ぐことができます。
このシートはネットで「サラっと保護シート」といワードで検索すればでてくるので、汗による不快感がどうしても取れないという方は是非購入してみてください。
安すぎないものを買う

1万円以上のものを買うといいこと
・愛着がわく
・自信をもって装着することができる
・質がいいので違和感が少なめ
腕時計初心者の方でよくやりがちなのがまずは1000円、2000円程度の安物を買うことです。
悪いことではないですが私はおすすめしておりません。
なぜかというと、安物だからこそ愛着がわかないし質も悪いので装着に違和感を覚えやすい。
結果的に腕時計はやっぱり苦手だな。。。
でおわってしまいがちです。
服でも同じことになりませんか?
安いものを購入した結果、着心地が悪くて結局着なくなったり。
テキトーに扱ってすぐぼろぼろにしてしまったり。
一度1万円以上する腕時計をつけてみてください。
安物とは全然ちがいますよ。
初心者におすすめの腕時計ブランド5選
苦手解消法はわかったけど、どこで買ったらいいかわからない!
そんなあなあにおすすめのブランド5選を紹介します
- おすすめブランド5選
- ・Nordgreen
・SKAGEN
・About Vintage
・August Berg
・FOSSIL
Nordgreen(ノードグリーン)

おすすめポイント
・美しいデザイン
・お手頃価格(19,000円~31,000円)
・付け替えが簡単なベルトの種類が豊富
・日本人のカスタマーサポート
Nordgreenの腕時計は、美しいデザインでありながらお手頃な価格設定になっており
おしゃれでお手頃な腕時計を購入したい方にお勧めのブランドです。
付け替えが簡単なベルトも種類が豊富で、なんと約200種類もあり
お好みのカスタマイズを作ることができるようになってます。
また、このブランドの拠点はデンマークにありますが100%日本人のカスタマーサポートがついているので安心してお問い合わせすることができます。
Nordgreenは一人でも多くの方に北欧伝統のミニマルデザインと
会社の本拠地であるコペンハーゲンのサステナブルの精神を提供するブランドです。
デザインはデンマーク人のヤコブ・ワグナーさんがデザインしており、
デンマークのライフスタイルを腕時計に具現化させてくれています。
ChristianPaul(クリスチャンポール)

- 人気の年齢層
- Christian Paul(クリスチャンポール)腕時計は、主に20代~30代の男女に人気です。
40代~60代で購入する人もいますが、その人たちは主に自分の子供へのプレゼントで購入している方が多い傾向にあります。
- ブレイクアウェイ
- クリスチャンポールの特徴は、ヘッド(文字盤)、ベルト、バックルを自由に組み合わせることができる 「ブレイクアウェイ」というシステム。
ショップではもちろん、ウェブサイト上でもシミュレーションすることもオーダーすることも可能です。

About Vintage

おすすめポイント
・種類が多い
・文字が入れられる
・木製の腕時計BOXも購入できる
About Vintageの腕時計は4万円前後でありながら、高級腕時計と同品質なものになっており
高級感のある腕時計を身に着けたい方におすすめです。
クロノグラフウォッチやダイバーズウォッチなどデザイン・機能共に多種多様な商品がそろっていいます。
名前や誕生日、記念日など最大10文字まで無料で腕時計の文字盤裏に刻印をしてくれるサービスを提供。
大切な人へ世界に一本だけの腕時計をプレゼントすることができます。
公式サイトでは、腕時計だけでなく燻製加工を施した木製の腕時計BOXも販売されているので
思い切って購入した腕時計を大切に保管することができるBOXも一緒に購入することができます。

August Berg(オーガストバーグ)

おすすめポイント
・究極のデイリーアクセサリー
・反射防止加工
・防水加工
究極のデイリーアクセサリーとして、クラシックな腕時計やモダンなスタイルまで様々な種類の腕時計が用意されています。
反射防止加工と防水加工が施されているので、傷や水濡れ対策をしつつおしゃれな腕時計をみにつけたいという方におすすめのブランドです。
反射防止加工が施されたシングルドーム型のサファイアクリスタル製風防ガラスが特徴的で、文字盤をのぞき込む人に他の時計とは一味違う印象を与えます。
また、着脱しやすいストラップが使用されていて初心者の方でも自由にカスタマイズできるようになっています。
すべての腕時計の本体裏にパーソナルメッセージを刻印することができ、フォントも好きなものを選べます。
刻印にかかる値段は1499円です。
腕時計の本体価格は2万~3万円です
August Bergの1950年代のモダンヴィンテージデザインは永遠に刻まれる時間を象徴する「無限」のロゴをあしらった特大のリューズがアクセントとなり時間の大切さ時間との関係の意義を強調しています。

KLON(クローン)

KLON(クローン)は、インスタを中心に芸能人やインフルエンサー達の投稿で人気急上昇中のファッションブランドです。
腕時計だけでなくバッグやシャツ、サングラスなどファッション系全般を手広く展開して販売しているブランド。
KLON(クローン)腕時計を公式サイトから購入する際にコーデを考えて一緒に服を購入することもできます。
・シンプルかつ個性的
・コスパがいい
・ファッションに合わせやすい
・芸能人も愛用
テイストはシンプルでありながらも個性的なデザインで使いやすい。
でも存在感のあるアイテムが豊富に揃っています。
藤田ニコルさんや窪塚洋平さん等のモデルや、各界で活躍している有名人に人気。
特にペアウォッチとしての人気をほこるブランドです。
インスタがきっかけで人気がでていることもあり、主に10代後半~30代に人気があります。
お値段は単品で17,000円ほど。ペアウォッチでは30,000円ほどと非常にリーズナブルなものになっています。
ファッションに合わせやすい腕時計であり、それに合う服やアクセサアリーなど多数品揃えされているので
腕時計と合わせたいファッションを一緒に考えてセットで購入できるのが魅力的です。

まとめ
この記事を読んで腕時計の苦手を解消することができたら嬉しいです
みんな腕時計しようぜ!

